« どうでもいいけど…2 | トップページ | はじめの一歩!その6.5 »

はじめの一歩!その6

0216_2 今日、教室に行ってきました。

初めて見せたのですが、やはり快く相談にたくさんのってもらえました。

うろこの部分のディティールや刻印のアドバイスをもらって手直ししました。中でもタテガミは以前アップしたものとは比較にならないほどヘアーコーディネイトいただきました。

相談の末、裏側に薄い皮を貼って

中に詰め物をして立体感をだすことにしたので、その分完成が先延ばしになりそうです。

でも、今年の「はじめの一歩」ですから、これぐらいしっかり時間をかけてもいいかなぁとはやる気持ちを抑えつつ、じっくりと取り組みたいと思います。

|

« どうでもいいけど…2 | トップページ | はじめの一歩!その6.5 »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

すごい迫力ですね。。。
たてがみの彫り込みが緻密で、表情もさらに迫力が増したと思いますよ。
ちなみに、タテガミやヒゲにはどんな刻印を使っているんですか?
ご教授よろしくお願いいたします~

投稿: ashulla | 2008年2月17日 (日) 08時57分

すごいっすね・・・・・・・
この迫力にはかないませんわ(泣)
私もいずれは、この龍みたいな迫力のあるものを彫れるようになりますぞ(心の叫び)
お早い完成をお待ちしております!
頑張ってくださいね♪

投稿: べっち | 2008年2月17日 (日) 10時45分

ashullaさん>コメントありがとうございます。
ほとんど教室の先生にやってもらいました(笑)

たてがみの刻印はP370です。先生が使っていたのは
おいらの持ってるものよりのずいぶんと鋭角でした。
それを交互に組み合わせて…って全然説明が出来てない…
ので、アップしますね。
ひげはSB-1~4でちまちま打っています。
ひげもたてがみも三角を「キリッッ」とつけてメリハリをつけることが
重要なようです。これはシェリダンでも同じことのようです。


べっちさん>コメントありがとうございます。
なにをおっしゃいますやら、べっちさんレベルなら絶対に
できますぉ~。今度久々のシェリダンをやられるとのことですので
アップの方、きたいしちゃってますよぉ~

こちらの完成はしばし×2ぐらい待っていてください…

投稿: さんた | 2008年2月17日 (日) 11時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はじめの一歩!その6:

« どうでもいいけど…2 | トップページ | はじめの一歩!その6.5 »