« すぐれもの発見 | トップページ | 北斎展に行きました »
ほぼパーツが完成してあとは縫い合わせるだけ!の工程まできていざ両面で完成を再現してみると意外なことに気づきました。中側の革の床面がカービングのパーツと全然合わず、すごく変なんです。
仕方ないので何かを貼ることにします。
中にカービングを入れる作品がないのはこれも理由なのか?と思う落とし穴でした。
2008年3月22日 (土) レザークラフト | 固定リンク Tweet
おぉ~めっちゃコテコテができそうですね~! てかカッコイイっす!!! カード入れの仕切りもカシメを使ってるんですね これもアクセントになって面白いかもしれません♪ さんたさんは色々な技を見せてくれるので感謝です^^
カービングと床がミスマッチなんですか?どんな感じになってるんだろ・・気になりますね~
投稿: べっち | 2008年3月22日 (土) 10時30分
こんにちは 中身を飾るのも豪華なものですね・・・これは今度作るときに頂きましょう。 見えないところは省きがちですが、とことん行くのもこだわりが有ってすごいですねぇ。しかしマイ財布・バッグ溢れてるんですけれど・・・
投稿: G・G Rider | 2008年3月22日 (土) 15時34分
べっちさん、コメントありがとうございます。 そうテカもいいんですね、ヨシヒロ効果です(笑)。 いろいろ試してみたくて…作る度に試作のようなものです… でも、ミスマッチはほんと、頂けませんよぉ。 貼る前にそのミスマッチぶりアップしますね。
G・G Riderさん、コメントありがとうございます。 中を飾るのは、もう完全に自己満足だとちょっと後悔しています… ぜひ、G・G Riderさんも試してください。 長い海上生活でアイデアを凝縮させてたっぷり次回作にぶつけて下さいね! マイ…は放置プレイでお願いします(笑)。
投稿: さんた | 2008年3月22日 (土) 22時08分
ヨシヒロ効果、ですか~(笑) すごいネーミングですね(爆) 内装コテコテは作ったことがありませんが、ちょうど ロングウォレットを製作するので、ヨシヒロ効果を試してみますよ。 まずはカービングのデザインから。。。(汗)
投稿: ashulla | 2008年3月23日 (日) 08時25分
ashullaさん、コメントありgsとうございます。 すいません、勝手に名前を使ったネーミングしちゃいました(笑)。 すごく、内容をピカピカにするのをやってみたくて、今回試してみました。いいものですね、ちょっと魅力にとりつかれそうです(笑)
むむ、今度はロングウォレットですか? またまた、期待しちゃいますよ~
投稿: さんた | 2008年3月23日 (日) 09時07分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 思わぬ落とし穴:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
おぉ~めっちゃコテコテができそうですね~!
てかカッコイイっす!!!
カード入れの仕切りもカシメを使ってるんですね
これもアクセントになって面白いかもしれません♪
さんたさんは色々な技を見せてくれるので感謝です^^
カービングと床がミスマッチなんですか?どんな感じになってるんだろ・・気になりますね~
投稿: べっち | 2008年3月22日 (土) 10時30分
こんにちは
中身を飾るのも豪華なものですね・・・これは今度作るときに頂きましょう。
見えないところは省きがちですが、とことん行くのもこだわりが有ってすごいですねぇ。しかしマイ財布・バッグ溢れてるんですけれど・・・
投稿: G・G Rider | 2008年3月22日 (土) 15時34分
べっちさん、コメントありがとうございます。
そうテカもいいんですね、ヨシヒロ効果です(笑)。
いろいろ試してみたくて…作る度に試作のようなものです…
でも、ミスマッチはほんと、頂けませんよぉ。
貼る前にそのミスマッチぶりアップしますね。
G・G Riderさん、コメントありがとうございます。
中を飾るのは、もう完全に自己満足だとちょっと後悔しています…
ぜひ、G・G Riderさんも試してください。
長い海上生活でアイデアを凝縮させてたっぷり次回作にぶつけて下さいね!
マイ…は放置プレイでお願いします(笑)。
投稿: さんた | 2008年3月22日 (土) 22時08分
ヨシヒロ効果、ですか~(笑) すごいネーミングですね(爆)
内装コテコテは作ったことがありませんが、ちょうど
ロングウォレットを製作するので、ヨシヒロ効果を試してみますよ。
まずはカービングのデザインから。。。(汗)
投稿: ashulla | 2008年3月23日 (日) 08時25分
ashullaさん、コメントありgsとうございます。
すいません、勝手に名前を使ったネーミングしちゃいました(笑)。
すごく、内容をピカピカにするのをやってみたくて、今回試してみました。いいものですね、ちょっと魅力にとりつかれそうです(笑)
むむ、今度はロングウォレットですか?
またまた、期待しちゃいますよ~
投稿: さんた | 2008年3月23日 (日) 09時07分