« 在庫… | トップページ | 亀なみ…4 »
乾燥中です。
一応、すべて刻印もデコレーションカット終わったので、染色に入りました。昨日は教室で先生に裏側の仕上げについて聞くことができました。そのままクラフト染料で塗ればいいよとのことだったので裏側にも黒を塗ってあります。そのほか、裏革を貼る等いろいろと説明をもらいました。勉強になった。今度は、その機構にも挑戦したいと思いましたね。
さあ、この後の染色、どうしよう…実はノープランなんです。
2008年4月13日 (日) レザークラフト | 固定リンク Tweet
さんたさんの技術には毎回勉強させられます。 このウォレットのできも凄い良さそうで完成が楽しみですよ♪ 周りを黒に染色し柄に別の色を差すタイプを作った事がないので、さんたさんのを見てると作りたくなったので、泥染めウォレットを完成させたら挑戦してみます!
投稿: べっち | 2008年4月13日 (日) 10時35分
丁寧に仕上げてあるのがよくわかります。さんたさんのは、いつもきれいだけど・・・ 本物は もっと綺麗なんだと思います。写真では伝わらない部分がありますから。 この後の染色はどうなるのでしょう~?たのしみです。
投稿: Angel工房 heart | 2008年4月14日 (月) 00時39分
べっちさん、コメントありがとうございます。 それが…思ったよりも濃くなってしまいました…(汗) でもまあ、これはこれでいいのかと思っています。 べっちさんもこの感じにチャレンジされますか?頑張ってくださいね!泥染めも期待していますよん♪
heartさん、コメントありがとうございます。 いや、ブログアップしないところではあんなことやこんなことをしてごまかしています(笑)。写真だからアラも見えないかもしれません(笑)。でも、丁寧には作っているのでその気持ちが伝わればいいのかなぁと思いますね。
投稿: さんた | 2008年4月14日 (月) 06時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 亀なみ…3:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
さんたさんの技術には毎回勉強させられます。
このウォレットのできも凄い良さそうで完成が楽しみですよ♪
周りを黒に染色し柄に別の色を差すタイプを作った事がないので、さんたさんのを見てると作りたくなったので、泥染めウォレットを完成させたら挑戦してみます!
投稿: べっち | 2008年4月13日 (日) 10時35分
丁寧に仕上げてあるのがよくわかります。さんたさんのは、いつもきれいだけど・・・
本物は もっと綺麗なんだと思います。写真では伝わらない部分がありますから。
この後の染色はどうなるのでしょう~?たのしみです。
投稿: Angel工房 heart | 2008年4月14日 (月) 00時39分
べっちさん、コメントありがとうございます。
それが…思ったよりも濃くなってしまいました…(汗)
でもまあ、これはこれでいいのかと思っています。
べっちさんもこの感じにチャレンジされますか?頑張ってくださいね!泥染めも期待していますよん♪
heartさん、コメントありがとうございます。
いや、ブログアップしないところではあんなことやこんなことをしてごまかしています(笑)。写真だからアラも見えないかもしれません(笑)。でも、丁寧には作っているのでその気持ちが伝わればいいのかなぁと思いますね。
投稿: さんた | 2008年4月14日 (月) 06時58分