« あれっ… | トップページ | カット終了 »
余ったとこに革の方向も考えずにパーツを取るのはいけないことですが…背に腹は変えられないので、余った場所に手前のパーツをトレースします。
このメディスンバッグは自分用ですし、自転車操業の革工房ですから…(汗)
2008年5月22日 (木) レザークラフト | 固定リンク Tweet
自分用は何処の部位を使ってなんていってられないですよね(笑) そんなことしたら勿体無くて赤字になっちゃいますよ(苦笑)
投稿: べっち | 2008年5月22日 (木) 17時11分
べっちさん、コメントありがとうございます。 そうですよね、使い方をこだわりすぎると革がどれだけあってもたりません…(汗)。まあ、これは自分用ですから多めにみてもらいましょう(笑)。これには初挑戦のSPバスケットを入れてみようと思っています。たぶん失敗すると思いますが、何事も経験です…頑張ってみますね。
投稿: さんた | 2008年5月22日 (木) 21時06分
SPバスケット、いっちゃいますか~!!! ワタクシ連敗中なので、是非参考にしたいと思います。 楽しみですよ~~~♪♪♪
投稿: ashulla | 2008年5月22日 (木) 21時33分
プロは伸びを考えて一枚の革から一番良いところを使うゆえにあの値段です・・が・・練習中の身では使える場所を使いましょう。 ストレスの掛からない小物であれば問題ないと私は思います。
投稿: G・G Rider | 2008年5月23日 (金) 16時38分
ashullaさん、コメントありがとうございます。 たぶん、失敗するかと思いますが(笑)、やってみます。 それでも何かつかめたらうれしいですね。
G・G Riderさん、コメントありがとうございます。 確かにそんな問題ないパーツなので許してもらいます(汗)。 どちらにしても自分用なので気は楽ですね。
投稿: さんた | 2008年5月23日 (金) 21時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 本当なら…:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
自分用は何処の部位を使ってなんていってられないですよね(笑)
そんなことしたら勿体無くて赤字になっちゃいますよ(苦笑)
投稿: べっち | 2008年5月22日 (木) 17時11分
べっちさん、コメントありがとうございます。
そうですよね、使い方をこだわりすぎると革がどれだけあってもたりません…(汗)。まあ、これは自分用ですから多めにみてもらいましょう(笑)。これには初挑戦のSPバスケットを入れてみようと思っています。たぶん失敗すると思いますが、何事も経験です…頑張ってみますね。
投稿: さんた | 2008年5月22日 (木) 21時06分
SPバスケット、いっちゃいますか~!!!
ワタクシ連敗中なので、是非参考にしたいと思います。
楽しみですよ~~~♪♪♪
投稿: ashulla | 2008年5月22日 (木) 21時33分
プロは伸びを考えて一枚の革から一番良いところを使うゆえにあの値段です・・が・・練習中の身では使える場所を使いましょう。
ストレスの掛からない小物であれば問題ないと私は思います。
投稿: G・G Rider | 2008年5月23日 (金) 16時38分
ashullaさん、コメントありがとうございます。
たぶん、失敗するかと思いますが(笑)、やってみます。
それでも何かつかめたらうれしいですね。
G・G Riderさん、コメントありがとうございます。
確かにそんな問題ないパーツなので許してもらいます(汗)。
どちらにしても自分用なので気は楽ですね。
投稿: さんた | 2008年5月23日 (金) 21時23分