« 今朝、きづいて… | トップページ | 今日は田嶋先生の講習会~♪ »

説明するほどでもありませんが…

05313 ご要望にお応えしてアップです。

ビーズに先に4本丸編みをして同じ穴にもう1本通したものを本体につけたベルトにくくりつけてビーズを通して抜けないように縛ってあります。

この手のものは、全然計算なく、行き当たりばったりで作っているのであまり参考にならないと思います…ホント、こんなくだらないものを説明してしまってすいません…(汗)

お詫びに…

05314 休むとか言いつつ、誘惑に負けて仕上げてしまいました…

色はまだです。撮影前に均等にぬらして、うまく打てているように偽装工作しています…(それでこの程度とは…汗)

と言うことで、明日の講習会、頑張ってきますね~♪

|

« 今朝、きづいて… | トップページ | 今日は田嶋先生の講習会~♪ »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

相変わらず 綺麗で速いですね。
あっという間に 完成かも・・・?
マチを付けるのは なかなか大変ですよね~~
がんばってください!!
明日は、講習会ですか?
うらやましいです~報告楽しみにしています。

投稿: Angel工房 heart | 2008年5月31日 (土) 22時59分

くぅ~綺麗で惚れ惚れしちゃいますね!
さんたさん、ヨシヒロさん、heartさんと私にカービングを見せつけてくれますな・・・・・
闘争心が燃え上がってきますよ!!刻印の数なら負けないのにな(苦笑)
刻印多くてもカービングしないなら無意味ってやつですな・・・・・
講習会で新たな技術を盗んできてくださいね♪

投稿: べっち | 2008年6月 1日 (日) 10時49分

詳細画像の公開、感謝いたします~~
なるほど、こうなっていたのですね。すごい参考になりましたよ♪
しかもこっそりとカービングを完成させているとは(笑)
ワタクシの魂のゴングが鳴り響きますよ!!!(爆)

投稿: ashulla | 2008年6月 1日 (日) 16時23分

heartさん、コメントありがとうございます。
これのおかげですごく学んだので、マチは覚悟して作ります。
完成はそれほど早くないので首が長くなりすぎない程度にがんばりますね♪

べっちさん。コメントありがとうございます。
そんな彫れぼれしないで下さい(汗)あと闘争心に火をつけるのもやめてください~。はじめから勝てませんので…

ashullaさん、コメントありがとうございます。
本当ですか?つまらないもので申し訳ない…
カービングはこっそり仕上げてみました。
SPバスケットの刻印(X500-2)が注文して待つのが我慢できなくて、今回はX500で仕上げてみようかと思います。どっちにしても失敗する可能性が濃厚なので次回作で早々、リベンジ宣言しておきます(笑)

投稿: さんた | 2008年6月 1日 (日) 16時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 説明するほどでもありませんが…:

« 今朝、きづいて… | トップページ | 今日は田嶋先生の講習会~♪ »