« 160cm… | トップページ | ひさしぶりにシェリダン »

160cm…終了♪

0719 SPバスケットとか言っていたわりには結局幅が狭くてこんな風にしか打てませんでした(汗)

もちろん、かなりずれました(爆)!でも基本的に真ん中にできる四角を崩さないように打ったのでぱっとの見た目ではあまりズレは気にならない感じです…(汗)。

さあ、これから教室ですから少しは進めたいと思います。

それと今日、花火大会です。日中の予想最高気温が日本一暑いようなので、夜はビールを飲みまくるとしましょう~♪

|

« 160cm… | トップページ | ひさしぶりにシェリダン »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^^
この長さを頑張って打ち込みましたね^^;
私なら途中で断念してますよ・・・・・・

今日は教室に通う日ですか!
羨ましいですね~
私も早く東京に行き教室に通いまくりたいです!!

投稿: べっち | 2008年7月19日 (土) 14時48分

160cmの打ち込み、おつかれさまでした~
センターの合わせがあるとホント気を遣いますよね(汗)
ベルト幅はわかりませんが、バスケットの大きさのバランスは
ちょうど良いと思いますよ♪

投稿: ashulla | 2008年7月20日 (日) 05時44分

べっちさん、コメントありがとうござます。
根性で打ち切った感じですが、ベルトを打つ手ごたえを感じたので、近いうちにベルトに挑戦したいと思っています。
そうなんです、行ってきましたよ♪そして来週は田嶋先生の講習会ですよ~♪この環境を大切に無駄のないように頑張りますね。
べっちさんも武者修行vol.2は秋ごろですか?頑張ってください。

ashullaさん、コメントありがとうございます。
センターあわせは疲れますが、出来た時の充実感はひとしおなので、打ち甲斐がありますね。バランス的にも大丈夫ですか?サイズは金具の幅とかを考えてこの太さなんですけど、変だったらまた作り替えれるのもある意味、特権ですから楽しんで仕上げたいと思います。

投稿: さんた | 2008年7月20日 (日) 08時20分

南国の海上や離島は夏真っ盛りです。私も久しぶりに露出部が真っ黒に日焼けしています。
暑いさなかのレザーワークは大変でしょう?サンタさんは冷房つきですか?
私は妻が冷房嫌いなので大作はしばらく休んで秋から頑張ります。
長物は大変ですが完成時の喜びはひとしおですよ、私はスタッズを使うのでいつも張りあわせで縫うのに結構時間がかかります。

投稿: G・G Rider | 2008年7月20日 (日) 18時38分

G・G Riderさん、コメントありがとうございます。
おひさしぶり&お勤めご苦労様です。こちらも冷房なしで作業していますが、たくさんの道具の要らない縫いなどの作業時だけ冷房の部屋へ移動して作業しています(笑)。でないとかなり限界付近です。
そうですね、確かに長物はコバの仕上げや縫いが通常のものより直線な分、単調な作業ですから余計に時間がかかる気がしますね。でもこれを縫い上げたら満足感が得られるだろうなぁと思いながらの作業は結構楽しいものです。頑張りますね。
G・G Riderさんの秋の新作楽しみにしてますね♪

投稿: さんた | 2008年7月20日 (日) 21時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 160cm…終了♪:

« 160cm… | トップページ | ひさしぶりにシェリダン »