« アウトラインのベベラ終了~ | トップページ | ベンナー部分終了 »

水面下…3

0729 水面下で進行中のバッグです。ようやく本体にとりかかりパーツの縫い付けが終わりました。後はサイドの蓋と上部のファスナーです。これに先日のロープがついて完成です。まだまだ先は長そうですが、ここまでくるとなんとなくバッグらしくなってきたので縫うのは大変ですが楽しくもなってきました。

また、ある程度進んだらアップしますね。

|

« アウトラインのベベラ終了~ | トップページ | ベンナー部分終了 »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

水面下バッグの完成形がだいぶ見えてきましたね♪
この後のマチの仕立てが大変興味深いですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
そして内装のステッチに一ひねりしてあるところも( ̄ー ̄)ニヤニヤですね~

投稿: ashulla | 2008年7月29日 (火) 08時20分

なかなか味のある色の革をチョイスさましたね^^
作りが興味深いのでこれからが目が離せません!!
盗めるとこはどんどん盗んじゃますのでよろしくお願いいたします(笑)

投稿: べっち | 2008年7月29日 (火) 10時20分

ashullaさん、コメントありがとうございます。
すでにここまで見せたら水面下ではないという噂もありますが…(汗)。そうなんです、変わったステッチでしょ?実はこのステッチはポッケの部分なんですが、革が足りなかったので二枚をつなげてあるのです。下は飾りのステッチ兼本体とポッケを縫いあせてあります。なかなか面白いですよね。もちろん、教室で聞きながら仕上げました(汗)

べっちさん。コメントありがとうございます。
いろいろある革の中から一番、気に入ったのを選びました。でも、革が足りなくて紐の部分は先日完成したSPバスケットのがそれです。次はファスナー部分なんですけど、これがまた聞きながらでないと進められないのでずいぶん先になりそうです…(汗)

投稿: さんた | 2008年7月29日 (火) 21時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水面下…3:

« アウトラインのベベラ終了~ | トップページ | ベンナー部分終了 »