« 再浮上… | トップページ | お待たせいたしました♪ »
皆さんやっていると思うのですが、方法の紹介です。
カードケース部分の端っこです。
最も厚いところは一番手前になるところですね、合計3枚重なってしまいます。台座もあわせると台座で2mm+カードケースパーツ各mmの計5mmの厚みが出ます。
これを避けるのに切込みを入れます。おいらは5mm~7mm程度です。3mmだと最終的に菱目打ちをする時に革が斜めになってしまい、菱目が傾いたりして、革が逃げてずれてしまうからです。
キッチリ打ち込めればいいのですがなかなかそうはいかないんですよね…これで何度泣かされたことかぁ…教訓としてアップしときました。
明日の自分のために♪
2008年10月 9日 (木) レザークラフト | 固定リンク Tweet
ウォレットのカード入れでは避けて通れない工程ですよね(苦笑) ワタクシはパーツの形状から「Tシャツ」と呼んでいますが、 袖に当たる部分の目打ちはホント難しいものがありますよ(汗) ワタクシもさんたさん同様、ご教訓とさせていただきます~
投稿: ashulla | 2008年10月 9日 (木) 08時24分
こんにちは^^ さんたさんも制作意欲がありますね~ 龍ウォレットも完成が近そうなので私も負けずに今作成しているバックを完成させて披露したいものです。 カード部分とは言え気が抜けない作業ですので頑張ってくださいね!
投稿: べっち | 2008年10月 9日 (木) 14時06分
ashullaさん。コメントありがとうございます。皆さん、スマートに作業されているので気にされていないかと思ったのですがやはり注意ポイントは同じなんですね♪よかった。いろいろな教訓に注意して「やっちまったな~」をなくしたいものですね(笑)
べっちさん、コメントありがとうございます。意欲ぐらいは負けないようにしないと(笑)。大物製作中のようですが、ぐんぐんスキルアップしてるべっちさんを頼もしく思います。頑張ってくださいね♪
投稿: さんた | 2008年10月10日 (金) 06時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 収まりよく~:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
ウォレットのカード入れでは避けて通れない工程ですよね(苦笑)
ワタクシはパーツの形状から「Tシャツ」と呼んでいますが、
袖に当たる部分の目打ちはホント難しいものがありますよ(汗)
ワタクシもさんたさん同様、ご教訓とさせていただきます~
投稿: ashulla | 2008年10月 9日 (木) 08時24分
こんにちは^^
さんたさんも制作意欲がありますね~
龍ウォレットも完成が近そうなので私も負けずに今作成しているバックを完成させて披露したいものです。
カード部分とは言え気が抜けない作業ですので頑張ってくださいね!
投稿: べっち | 2008年10月 9日 (木) 14時06分
ashullaさん。コメントありがとうございます。皆さん、スマートに作業されているので気にされていないかと思ったのですがやはり注意ポイントは同じなんですね♪よかった。いろいろな教訓に注意して「やっちまったな~」をなくしたいものですね(笑)
べっちさん、コメントありがとうございます。意欲ぐらいは負けないようにしないと(笑)。大物製作中のようですが、ぐんぐんスキルアップしてるべっちさんを頼もしく思います。頑張ってくださいね♪
投稿: さんた | 2008年10月10日 (金) 06時53分