« 試作品~携帯ケース完成 | トップページ | マイペースな作業~ »
次回の作品の図案が完成しました。
とは言うもののシェリダンは以前のものの流用です。
限界に挑戦は上から縫い合わせる図案というか型紙です。
正直、ここまで複雑な型紙は自信がないのですが、文字通り限界に挑んでみようと思います。若干、この時点で無理な気もしますが、どうにか落ち着かせようと思います。
もしお付き合い頂けるのであれば気長に見守ってくださいね~。
さあ、明日から頑張りますね♪
2008年10月20日 (月) レザークラフト | 固定リンク Tweet
こんばんは~ 炎のような様相ですね。複雑で大変そうですが がんばってくださいね。
龍のウォレット素晴らしいと思い見ていましたが コメントを書きそびれてしまいました前回にも増して迫力がありますね。 一つずつ仕上げるたびに 完成度も高くなって本物は凄いんだろうと想像していまーす。 ずれたコメントですみません。。。
投稿: Angel工房 heart | 2008年10月20日 (月) 20時31分
heartさん、コメントありがとうございます。 お褒めのお言葉感謝します。でも、完成度が上ったかは微妙です。 これからも挑戦することでレベルが少しでも上ればいいと思っています。追いつけるように頑張りますね♪(やっぱ無理っかなぁ…(汗)
投稿: さんた | 2008年10月21日 (火) 06時50分
こんばんは 最近ちゃんとコメントできなくて申し訳ありません>< 限界に挑戦ですか! 新しい型紙を作られたみたいですし完成を楽しみにしています。 私の方は課題もだいぶ終わりましたので、もうひと頑張りって感じですが、毎日がくたくたです・・・・ ブログも更新したいのですが力尽きています(苦笑)
投稿: べっち | 2008年10月21日 (火) 19時13分
べっちさん、コメントありがとうございます。 いえいえ、忙しいのですから、こちらへのコメントなど気にしないで下さい。こちらもそれほどアップできていないので…(大汗) ほんと、大変そうですね…バイタリティいっぱいのべっちさんをここまで苦しめるとは本当に「クラフト虎の穴」ですね。もう少し修行期間が残っているようですが、頑張ってくださいね。影ながら応援しております♪
投稿: さんた | 2008年10月21日 (火) 23時18分
限界ですか~私も壁にぶつかって悩んでいます。パターンがいき詰まってしまいました 新しいアイデアが出ない・・・ とりあえず作ってみるだけですね、レースの自作に挑戦してみます、切れない強いレースが簡単に作れたら最高です。 壁は少しづつ壊していきましょう。
投稿: G・G Rider | 2008年10月22日 (水) 08時11分
ワタクシの限界はPCのスキルの低さです(苦笑) しかし細かいパターンですね~ ベベラだけでも気が遠くなりそうです(汗) ワタクシのところも少しずつでも新しい試みを投入していけたら 素晴らしいのですが。。。
投稿: ashulla | 2008年10月22日 (水) 16時05分
G・G Riderさん、コメントありがとうございます。 そうですね、おいらも実はそうなんですけど、挑戦よりも確実な方を選びがちで…G・G Riderさんのように太っ腹な感じでいければいいのですがおいらの場合はチープな感じなので余計に型にはまりがちです… しかし、切れない自作レースとは…かなりの難易度ですね…麻糸と抱き合わせなんてありでしょうか…ないかぁ…(大汗)。頑張ってください。
ashullaさん、コメントありがとうございます。PCのスキルの低さはおいらも変わらないかと… そうです、細かい図案と教室の先生にも言われました。でも、それぐらいしかとりえがないのでそれで勝負していきます♪ お察しの通り、ベベラは憂鬱です(爆)
投稿: さんた | 2008年10月22日 (水) 20時46分
札入れの製作レベルがどんどん、上がっていますね。 数年後には、どんな作品になっているのでしょう。 1つ作るのに、数ヶ月もかかる札入れを作っているかもしれませんね。
投稿: 2bv6良次工房 | 2008年10月24日 (金) 20時45分
良次工房さん、コメントありがとうございます。レベルが上っているなんて…(恥)です。マンネリ化しがちな作業なので自分も慣れたくなくて頑張っている感じです。良次さんみたく日々進化できたらいいのですがなかなかできないものです…(大汗)こいつを仕上げたらまた何か別のことに挑戦したいと思います。
投稿: さんた | 2008年10月24日 (金) 21時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 限界に挑戦!:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
こんばんは~
炎のような様相ですね。複雑で大変そうですが がんばってくださいね。
龍のウォレット素晴らしいと思い見ていましたが
前回にも増して迫力がありますね。
コメントを書きそびれてしまいました
一つずつ仕上げるたびに 完成度も高くなって本物は凄いんだろうと想像していまーす。
ずれたコメントですみません。。。
投稿: Angel工房 heart | 2008年10月20日 (月) 20時31分
heartさん、コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉感謝します。でも、完成度が上ったかは微妙です。
これからも挑戦することでレベルが少しでも上ればいいと思っています。追いつけるように頑張りますね♪(やっぱ無理っかなぁ…(汗)
投稿: さんた | 2008年10月21日 (火) 06時50分
こんばんは
最近ちゃんとコメントできなくて申し訳ありません><
限界に挑戦ですか!
新しい型紙を作られたみたいですし完成を楽しみにしています。
私の方は課題もだいぶ終わりましたので、もうひと頑張りって感じですが、毎日がくたくたです・・・・
ブログも更新したいのですが力尽きています(苦笑)
投稿: べっち | 2008年10月21日 (火) 19時13分
べっちさん、コメントありがとうございます。
いえいえ、忙しいのですから、こちらへのコメントなど気にしないで下さい。こちらもそれほどアップできていないので…(大汗)
ほんと、大変そうですね…バイタリティいっぱいのべっちさんをここまで苦しめるとは本当に「クラフト虎の穴」ですね。もう少し修行期間が残っているようですが、頑張ってくださいね。影ながら応援しております♪
投稿: さんた | 2008年10月21日 (火) 23時18分
限界ですか~私も壁にぶつかって悩んでいます。パターンがいき詰まってしまいました 新しいアイデアが出ない・・・
とりあえず作ってみるだけですね、レースの自作に挑戦してみます、切れない強いレースが簡単に作れたら最高です。
壁は少しづつ壊していきましょう。
投稿: G・G Rider | 2008年10月22日 (水) 08時11分
ワタクシの限界はPCのスキルの低さです(苦笑)
しかし細かいパターンですね~ ベベラだけでも気が遠くなりそうです(汗)
ワタクシのところも少しずつでも新しい試みを投入していけたら
素晴らしいのですが。。。
投稿: ashulla | 2008年10月22日 (水) 16時05分
G・G Riderさん、コメントありがとうございます。
そうですね、おいらも実はそうなんですけど、挑戦よりも確実な方を選びがちで…G・G Riderさんのように太っ腹な感じでいければいいのですがおいらの場合はチープな感じなので余計に型にはまりがちです…
しかし、切れない自作レースとは…かなりの難易度ですね…麻糸と抱き合わせなんてありでしょうか…ないかぁ…(大汗)。頑張ってください。
ashullaさん、コメントありがとうございます。PCのスキルの低さはおいらも変わらないかと…
そうです、細かい図案と教室の先生にも言われました。でも、それぐらいしかとりえがないのでそれで勝負していきます♪
お察しの通り、ベベラは憂鬱です(爆)
投稿: さんた | 2008年10月22日 (水) 20時46分
札入れの製作レベルがどんどん、上がっていますね。
数年後には、どんな作品になっているのでしょう。
1つ作るのに、数ヶ月もかかる札入れを作っているかもしれませんね。
投稿: 2bv6良次工房 | 2008年10月24日 (金) 20時45分
良次工房さん、コメントありがとうございます。レベルが上っているなんて…(恥)です。マンネリ化しがちな作業なので自分も慣れたくなくて頑張っている感じです。良次さんみたく日々進化できたらいいのですがなかなかできないものです…(大汗)こいつを仕上げたらまた何か別のことに挑戦したいと思います。
投稿: さんた | 2008年10月24日 (金) 21時56分