« うぅぅ~ん… | トップページ | 次の小物… »

コインケース完成~♪

0112 01121

結局、母へのプレゼントになりました。

ほんとはカバンを作ろうかと思っていたのですが、カバンは作るより安くていいいのがたくさんあるのでこちらは店頭で購入…(そこまで作る腕もないのですが…(汗)

どのカバンが好きなのかとカバン探しに行った時に、エンジが好きだということを初めて知り、レース編みこみも気になるとのこと…長年子供をやっているのに知らないことが多いものです。実は来週、母は入院して王さんと同じように胃を全摘する手術を受けます。入院中に使ってもらいたくて少しハイペースで仕上げました。

しかし!!

出来上がって小銭を入れてみると振る!回す!ひっくり返す!たびに小銭が落ちる落ちる…(大汗)

それもそのはず、マグネと革の厚みで随分と空間が…その上、左右のマチの幅が折り込んだ時に短くて出ないのは500円玉だけ(大汗)。

見本にしたコインケースを確認してみるといろいろと反省点がわかりました。で、結局…革の折り込み方と、マグネの位置をずらしてどうにか直しました。やはりマチのある構造がはっきりしないものは難しいと思いました。忘れないうちに再挑戦行きますね♪

|

« うぅぅ~ん… | トップページ | 次の小物… »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

こんばんは★早いですね、もう仕上がったんですね!
革は厚みがある分、折り畳んだりすると、無理が出てきたりするんですね。ごめんなさい、素人考えで。色は良い色ですね。私も好きな色です。
お母様大変ですが、お大事にして下さい。!(^^)!

投稿: みき | 2009年1月12日 (月) 21時46分

みきさん、コメントありがとうございます。そうですね、厚みを考えないといけませんでした。これからの課題ですね。次回作でリベンジしますね。

投稿: さんた | 2009年1月13日 (火) 06時47分

完成おめでとうございます~♪
エンジのカラーリングが美しいです!
ボックス型のコインケースは容量が大きくて
重宝しますよね。
ワタクシは過去にマチで失敗したトラウマを
未だに引きずっていますが(笑)

投稿: ashulla | 2009年1月13日 (火) 10時33分

ashullaさん。コメントありがとうございます。
確かに容量が多いので重宝しそうです。自分は大きなウォレットがあるので使わないとは思いますが、もう1個作って工房の定番モノにしたいと欲が出たの頑張ってみますね♪

投稿: さんた | 2009年1月14日 (水) 06時47分

こんにちは^^
この形の小銭入れは、サイズが少し違うだけで、小銭がポロポロ落ちますよね!私も以前そうでした(笑)
今は組長にシザーケースの型紙をあげたときに、この形の小銭入れの型紙を頂き、制作できるようになりました(笑)

投稿: べっち | 2009年1月14日 (水) 10時49分

べっちさん、コメント2つ♪ありがとうございます。コインケースはなかなか難しいものですね、初めて知りました(笑)。でも新しいものへのチャレンジはやはり楽しいものですね。リベンジしてものにしたいと思います♪

投稿: さんた | 2009年1月14日 (水) 21時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コインケース完成~♪:

« うぅぅ~ん… | トップページ | 次の小物… »