« コインケース、その4完成。 | トップページ | またかい? »
実はトライアングルの練習にその5も作ってみたのですが
ごらんの通り、再度撃沈…
で、小2の次女が「学年最後のクラスのお楽しみ会でビンゴの景品がいるから革を使って何か作りたい…」と言うので一緒に作りました。ほんとに基本的なことを教えながら作っていると忘れていたことを思い出したり、創意工夫をしながら真剣に取り組みながら、でも楽しんでいた自分を思い出したりもしました。もちろん今も楽しんではいますが、初心というかなんというか…たまにはいいものですね。
ということで!無理やりですがコインケースシリーズ最終回ということで♪
次回作、考案中につきしばしお待ち下さい~♪
2009年3月15日 (日) レザークラフト | 固定リンク Tweet
こんにちは^^ 5シリーズ制作お疲れ様でした! 一気に違うのを5個も作ると後半は何を作ろうかと悩むんですが、さすがさんたさんアイディアの宝庫ですね♪ トライアングルは少しズレが残念ですが、さんたさんの頑張りに敬服いたします。 私のいい起爆剤になりそうなので、そろそろ力を入れてバックでもいこうかしら・・・
投稿: べっち | 2009年3月15日 (日) 15時37分
お久しぶりです。 素敵な景品ができましたね。たのしそう~
さんたさんのコインケースは、使いやすそうなので今度作るときには参考にさせてください。
投稿: Angel工房 heart | 2009年3月15日 (日) 22時14分
お嬢様と一緒に製作したコインケースは 宝物ですよ~~~♪ ほほえましい光景が浮かんで、思わずうっとりしました(笑) うちもそうならないかな~~~
投稿: ashulla | 2009年3月16日 (月) 10時29分
べっちさん、heartさん、ashullaさん、コメントありがとうございます。ちょっと恥ずかしい感じですが、やはりうれしいものです。ようやく、次回作の構想も固まりましたので少し遊んでみようと思います。でも期待は薄めにお願いします(汗)
投稿: さんた | 2009年3月16日 (月) 21時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: コインケース、その5?、完成。:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
こんにちは^^
5シリーズ制作お疲れ様でした!
一気に違うのを5個も作ると後半は何を作ろうかと悩むんですが、さすがさんたさんアイディアの宝庫ですね♪
トライアングルは少しズレが残念ですが、さんたさんの頑張りに敬服いたします。
私のいい起爆剤になりそうなので、そろそろ力を入れてバックでもいこうかしら・・・
投稿: べっち | 2009年3月15日 (日) 15時37分
お久しぶりです。
素敵な景品ができましたね。たのしそう~
さんたさんのコインケースは、使いやすそうなので今度作るときには参考にさせてください。
投稿: Angel工房 heart | 2009年3月15日 (日) 22時14分
お嬢様と一緒に製作したコインケースは
宝物ですよ~~~♪
ほほえましい光景が浮かんで、思わずうっとりしました(笑)
うちもそうならないかな~~~
投稿: ashulla | 2009年3月16日 (月) 10時29分
べっちさん、heartさん、ashullaさん、コメントありがとうございます。ちょっと恥ずかしい感じですが、やはりうれしいものです。ようやく、次回作の構想も固まりましたので少し遊んでみようと思います。でも期待は薄めにお願いします(汗)
投稿: さんた | 2009年3月16日 (月) 21時19分