« 染色まで | トップページ | 図案をば »

ポッケのカバー

03211

03212_2 完成しました。

ポッケカバーと入っても完全にイミテーションで、カバーとしての役割はありません…。ジーンズとの色合いも微妙でした…(汗)。

ただ、脱着可能なのでパーツを交換したり、洗濯の時も大丈夫です。

色合いが合うジーンズが見つかったら2枚目の画像のようにジャンパーホックの受け側をつければ装着も可能です。この程度のパーツならポッケカバーがついていなくても気になるほどのものでもないと思うのですが…どうでしょうか…?

今度、装着して出かけたいと思います~♪

|

« 染色まで | トップページ | 図案をば »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

ん~~。。。
着脱式カバーとはやられちゃいました~~~
この方式だといろいろなタイプのカバーが作れて、
気分に合わせて的な使い方もできますね。
デニム好きのワタクシとしてはたまらないアイテムですよ!
さんたさん、ゴチになります~~~(笑)

投稿: ashulla | 2009年3月21日 (土) 20時07分

着脱可能で便利だしかっこいいです。
色も飾りも良いですね~~

投稿: Angel工房 heart | 2009年3月21日 (土) 21時53分

こんにちは^^
おぉ~この着脱方式は私も考えていたのですが先にやられちゃいましたね!
しかもめっちゃカッコイイじゃないですか♪
今後の参考にさせていただきますね^^

投稿: べっち | 2009年3月22日 (日) 16時45分

ashullaさん、コメントありがとうございます。着脱式は試行錯誤の末、と言うかデニムへの縫いつけに迷った末の苦肉の策です(笑)。実は結果的にこのボタン位置にあわせて変えられるし♪なんて思ったんですけど。それでも何かの参考にお役立ちできれば幸いです。

heartさん、コメントありがとうございます。お褒め頂き感謝です。最近のジーンズはおしゃれなものが多いのでショッピング中でもいろいろとシゲキが多くて楽しいですね。もちろんheartさんからのいろいろなシゲキにいつもやる気を頂けていますよ。

べっちさん、コメントありがとうございます。ふふっ、やったもん勝ちでしょうか♪
べっちさん仕様のvsデニムも楽しみにしています^^

投稿: さんた | 2009年3月22日 (日) 20時18分

素敵なのが完成しましたね♪
色もいい色ですし!革紐付きでお洒落ですよ。
なんかこの域までくると、革ベストやら服等できちゃいそうですね。なんかどんどん進歩、進化されていて、凄いです。 見習わないとね!

投稿: みき | 2009年3月23日 (月) 00時30分

みきさん、コメントありがとうございます。衣類はとてもできませんよ。まあ、ちょっとだけのっかりみたいなものです。

投稿: さんた | 2009年3月26日 (木) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポッケのカバー:

« 染色まで | トップページ | 図案をば »