サイドにDカン取付
今週はこのバッグにDカンを取り付ける作業をしています。計画性のない作業ですから時間がかかって仕方ありません。
あまり参考になるとは思いませんが少しだけ・・・
サイドの中心あたりにDカンだけを取り付ければいいのですが、ただ取り付けるだけでは少し不恰好なのでファスナーからDカンまでに捨て革を飾りで縫い付けていきます。
こうすることで流れの中にDカンが付いた様にみえます。意外とバッグはこういう飾りがついていることにクラフトを始めて知りました。
さあ、しばらくはこの作業が続きます。しかし、計画性がないので相当時間もかかりそうです(大汗)。
ちなみにこのパーツは本体に仮止めした後で「菱錐」で穴を貫通させて縫っていきます。菱目打ちを使ういつもの工程に比べると、こちらもかなり時間を使います。でも、手間を惜しまず頑張っていきますね♪
| 固定リンク
「レザークラフト」カテゴリの記事
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ 完成~♪(2019.05.22)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その5(2019.05.21)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その4(2019.05.20)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その2(2019.05.16)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その1(2019.05.15)
コメント
こんばんは^^
おぉ!!かなり渋いバックが完成してるじゃないですか!
私もこんな感じのドラムバック欲しいです
方から下げれて背中斜め掛けにしてみたいですね~~
投稿: べっち | 2009年6月23日 (火) 21時08分