« 見よう見真似で | トップページ | サドルカービング終了 »

愛車の・・・

0807 自転車のサドルカバーを作ることにしました。訳あって、自転車通勤になったのでせっかくの環境を楽しむための工夫とでもいいましょうか・・・

でも普段、自転車は雨ざらしのため、あまりきれいとはいえません、苦し紛れのドレスアップ(苦笑)です。

今回は加工を考えて1mmのサドルでカービングを打って、柔らかめの違う革素材を縫い合わせ、自転車のサドルに固定していく予定です。(サドルにサドルレザーって洒落ではありませんよぉ・・・)

まずはひさびさのカービング!1mmサドルですから穴を開けない程度に気合入れていきますね。

果たしてうまくできるのかなぁ・・・

|

« 見よう見真似で | トップページ | サドルカービング終了 »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^^
うわぁ~自転車のサドルにカービング!!
贅沢極まりない物ですね!!
私としてはそれをママチャリに付けてなんじゃこりゃ~~~って反応がみてみたいですね(笑)

投稿: べっち | 2009年8月 7日 (金) 15時19分

べっちさん、コメントありがとうございます。そうですね、ちょっと贅沢な気もしてきました。それを毎日、お尻で摩擦しながら出勤ですから(笑)。カービングの耐久性とか考えると立ちこぎしそうです(爆)。でも試験的にカービングがそういう扱いに向くか向かないか…とかを検証するにはいい材料になりそうです。ギリママチャリではないので完成したら楽しみながら自転車通勤を楽しんでみたいと思います~

投稿: さんた | 2009年8月 8日 (土) 20時39分

お邪魔します。
私の師匠はバイクいじりもやっているものでビンテージバイクのサドルもたまに作っています。やはり雨を考えると二の足を踏みますね。
私のバイクもバッテリーと反対側の電装ケースをセットでパイソンかクロコ巻きで攻めてみようかと考えていますよ。

投稿: G・G Rider | 2009年8月 9日 (日) 07時01分

G・G Riderさん、コメントありがとうございます。いいですね~バイク♪おいらは免許もないので憧れております。免許ってとるタイミングは何度かあったはずなんですけどね。いつかはバイクにカービングレザーで・・・なんて妄想で終わらないように努力します。

投稿: さんた | 2009年8月 9日 (日) 17時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛車の・・・:

« 見よう見真似で | トップページ | サドルカービング終了 »