« さんたのこはさんた・・・ | トップページ | 来た挑戦~ »
普通の感じのブレスができました。妹に頼まれて軽く打ち合わせして完成しました。
実は妹とおいらはあまり趣味趣向が合わないので、こうするだあ~、ああするだあ~と実際に工房で刻印を打ったりカシメとのコンビネーションを確認したりと、細かく指示をしてもらって製作に取り掛かりました。
まあ、彼女も立派にアラフォ~ですから「ジブン」というものがすっかり確立されているわけで・・・
さあ、このブレスは注文とはいえ金額に悩みますね・・・(苦笑)
2009年9月 6日 (日) レザークラフト | 固定リンク Tweet
値段ですかぁ・・・ 売ればとか友人のお店におきましょうか?とか色々言われますよね。でもやはり自分の作品をお金にするのってこだわりますよねぇ。 私は考える時間が惜しいので全てプレゼントにしています、師匠とも話すのですが商売で作るとなると責任が生じるし意に沿わない作品も作らなくてはならない。そして一切手抜きができない、気楽に作れませんよね。 自分で好きなものを好きなように作って他人に喜んでもらえるうちが一番ですよって。 贅沢な話ですが遊びも一通り済ませて小遣いに不自由なくそれができるならそれでもいいのかなと思います。
投稿: G・G Rider | 2009年9月 6日 (日) 15時46分
G・G Riderさん、コメントありがとうございます。確かに・・・割り切ってしまえばそうできるのですが、なかなかできませんよぉ。いずれは趣味としてG・G Riderさんみたくなりたいと思います。それでも今はべっちさにゃashullaさんのように自分が作ったものを責任を持って出せるようになりたいですね。
投稿: さんた | 2009年9月 7日 (月) 06時52分
大変デリケートなお話ですね~(苦笑) ワタクシはテストモデルをモニターにお渡しして 使用感のコメントをもらうことはありますが、 依頼品には必ず数字をつけています。それは 「これだけの金額を出して、自分のためだけに作ってもらった」 という満足の対価としてです。 そして作り手には必ず 「金額に見合うアイテムを作る責任」 も発生しますからね。
大変生意気なコメント、ご容赦ください。
ちなみにワタクシの家族や身内からの依頼は 材料費のみで、納期に期限はありません(笑)
投稿: ashulla | 2009年9月 7日 (月) 09時37分
こんにちは^^ また可愛らしいブレスですね~ 私も最近この系統のコンチョ?がお気に入れ色を4色と大小そろえましたよ^^
価格ですか・・・・これは皆さん悩みますよね。 うちの父ちゃん曰く、業者などは上代の最高でも2割位が製造原価だそうです。 それ以上だと儲けにならんとよくアドバイスをもらいます でもそんなこといわれても・・って思いながら値段設定しますけどね(苦笑)
投稿: べっち | 2009年9月 7日 (月) 13時13分
ashullaさん、べっちさん、コメントありがとうございます。そですね、価格設定はほんとに困ります。原価を考えればそれほどでもかもしれないのですが、それにかかる思い入れや仕上げまでの工程はかなりの労力がかかっているかと・・実は副業ではデザイン代はタダなんていつものことで、一体おいらの仕事って・・・なんて思っています。お二人に恥じないようにクラフト極めたいと思っております!
投稿: さんた | 2009年9月 7日 (月) 20時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 可も不可も・・・:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
値段ですかぁ・・・
売ればとか友人のお店におきましょうか?とか色々言われますよね。でもやはり自分の作品をお金にするのってこだわりますよねぇ。
私は考える時間が惜しいので全てプレゼントにしています、師匠とも話すのですが商売で作るとなると責任が生じるし意に沿わない作品も作らなくてはならない。そして一切手抜きができない、気楽に作れませんよね。
自分で好きなものを好きなように作って他人に喜んでもらえるうちが一番ですよって。
贅沢な話ですが遊びも一通り済ませて小遣いに不自由なくそれができるならそれでもいいのかなと思います。
投稿: G・G Rider | 2009年9月 6日 (日) 15時46分
G・G Riderさん、コメントありがとうございます。確かに・・・割り切ってしまえばそうできるのですが、なかなかできませんよぉ。いずれは趣味としてG・G Riderさんみたくなりたいと思います。それでも今はべっちさにゃashullaさんのように自分が作ったものを責任を持って出せるようになりたいですね。
投稿: さんた | 2009年9月 7日 (月) 06時52分
大変デリケートなお話ですね~(苦笑)
ワタクシはテストモデルをモニターにお渡しして
使用感のコメントをもらうことはありますが、
依頼品には必ず数字をつけています。それは
「これだけの金額を出して、自分のためだけに作ってもらった」
という満足の対価としてです。
そして作り手には必ず
「金額に見合うアイテムを作る責任」
も発生しますからね。
大変生意気なコメント、ご容赦ください。
ちなみにワタクシの家族や身内からの依頼は
材料費のみで、納期に期限はありません(笑)
投稿: ashulla | 2009年9月 7日 (月) 09時37分
こんにちは^^
また可愛らしいブレスですね~
私も最近この系統のコンチョ?がお気に入れ色を4色と大小そろえましたよ^^
価格ですか・・・・これは皆さん悩みますよね。
うちの父ちゃん曰く、業者などは上代の最高でも2割位が製造原価だそうです。
それ以上だと儲けにならんとよくアドバイスをもらいます
でもそんなこといわれても・・って思いながら値段設定しますけどね(苦笑)
投稿: べっち | 2009年9月 7日 (月) 13時13分
ashullaさん、べっちさん、コメントありがとうございます。そですね、価格設定はほんとに困ります。原価を考えればそれほどでもかもしれないのですが、それにかかる思い入れや仕上げまでの工程はかなりの労力がかかっているかと・・実は副業ではデザイン代はタダなんていつものことで、一体おいらの仕事って・・・なんて思っています。お二人に恥じないようにクラフト極めたいと思っております!
投稿: さんた | 2009年9月 7日 (月) 20時21分