« ライフライン・・・ | トップページ | ハーフ♪カービングまで♪ »

内装パーツ組立て終了

1011 地味な作業が続きましたが、ようやく内装パーツを組み合わせれました。

時間がかかったのには、小銭入れの裏にカードが収納できないかと試行錯誤していたからです。

まあ、なんとか、と言うかかなり無理矢理な感じですが1ヶ所設けられました。

きつめな感じなので抜け落ちる心配はないかと思います。

さあ、いよいよカービングに入ります。ひさびさですので楽しみながらやりますね。

|

« ライフライン・・・ | トップページ | ハーフ♪カービングまで♪ »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、秋ですねぇ。
この段階になると進行状況がよく分かります、参考にさせてください。
以前ベッチさんとも話したのですが、パーツのヘリ部分だけでも薄くそいでから接合すると出来上がりの厚みを抑えられます、前に作った女性用財布でやりましたがテストケースだったので忘れてました。

投稿: G・G Rider | 2009年10月11日 (日) 14時53分

内装のパーツにもたくさんデザインが盛り込まれていて
「さんたテイスト」全開ですね~♪
「コインケースの裏にカード入れ」は、ワタクシも
すごくわかります(笑)
ワタクシもビルフォード作りたくなっていますよ(苦笑)

投稿: ashulla | 2009年10月11日 (日) 18時11分

ヨシヒロさん お早うございます。
ビルフォードの語源はご存知ですか?これも以前ベッチさんと盛り上がったので紹介します。ビルはお札のビルです、そしてフォードはフォールド(折りたたむ)から来ていると思います、ビルフォールドがなまって現在のビルフォードになっているのではなかろうかという結論でした。参考まで。。

投稿: G・G Rider | 2009年10月12日 (月) 10時31分

G・G Riderさん、ashullaさん、コメントありがとうございます。ブログのマメ更新にお付き合い頂きありがとうございます。ブログに訪れた方の参考になればと思っています。なかなか製作過程まで見られるブログもないかと思っていますので・・・。
ashullaさん、そうですよね、このデッドスペースになりがちなパーツを活かしたい!って思いますよね~。今回は無理矢理感バリですが、それでも挑戦は糧ですから~

もう少し、お付き合い下さい♪

投稿: | 2009年10月12日 (月) 17時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内装パーツ組立て終了:

« ライフライン・・・ | トップページ | ハーフ♪カービングまで♪ »