« 染色とインレイ素材! | トップページ | バタフライキーケース完成 »

無ければ染めるしか・・・

0822

先日から紹介しているバタフライキーケース!

週末の完成目指して今週2度目の仕入れへ~

目的はレース革。緑と黒を買いにいったんですけど、さすがにセール中。

欲しいものは売り切れていました(^^;)

それでも一応聞いてみると・・・

なんとレース革工場の社長さんがなくなられて、技術者がいないから出荷できない状態。。。

それでも皆さん頑張って出荷できるようにしているとのこと・・・入荷はいつになるかわからないそうで・・・

ピンチ!です。

店頭に残っていたのは「赤」と「茶」・・・

さすがにこれでは色が合わないな。。。

仕方なく無駄に買わなくてもいいものをついつい購入して帰路へ。

今朝方、目を覚まし、どうしようかと悩んでいると・・・

そうだ、ないなら染めちゃえばいいや。

ということで生成をスピランで染めて、バインダーとフィックス仕上げました。

ちなみにバインダーで色を抑えるのは乾燥した時に革の表面のひび割れが防げるからだそうです。

足りるだろうと3本染めて、乾燥させてよし!これで仕上がるぞと編み込み始めると。。。

足りないし(泣)。

ということで、もう1本染めて乾燥させ中のブログ更新です。

ちなみに写真は左が「スピラン」アルコール染料。サドルでもきっちり染まるそうです。

右がアルコールと水の「WA」混合染料。

上はアルコールだからアルコール溶液で溶かします。

冗談でパレットについた染料は焼酎ならとれるかな?と拭いてみると取れました。

アルコールだから当然なんですけどね♪

さあ、そろそろ乾燥したようです。

作業を開始しますね♪

|

« 染色とインレイ素材! | トップページ | バタフライキーケース完成 »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無ければ染めるしか・・・:

« 染色とインレイ素材! | トップページ | バタフライキーケース完成 »