« カードケースでも・・・ | トップページ | カッティングできました。 »
名前通りの「のびどめシート」です。
普段はあまり使わないんですけど、前回同じ図案で革が伸びてしまい
囲んだ直線を収めるのに苦労をしたので、
今回はそれを最小限に抑えるために貼ってみようと思います。
以前にも別の作品で使ったことがあるのですが、確かに伸びにくくなる実感はありました。
でも、説明にも「完全に“革の伸び”を止めるわけでは・・・」とあるので多少は伸びます。
それでもやらないよりはやった方が防げるので使っていきます。
よければ今後はなるべく貼って打っていこうと思います。
では、カッティングから始めていきたいと思います~♪
ひさびさに、打つぞ~!
2010年8月31日 (火) レザークラフト | 固定リンク Tweet
おはようございます^^ さんたさんの勢いが止まりませんね! 私は伸び止めシートは必ず使用するようにしていますよ^^ 確かに100%伸びが止まるわけではないですが、伸びるのを溜めると言うよりは、革が反り返るのを防ぐ意味合いで私は使用していますね。
もし今後大量に使用する場合は単価が安いのがありますので紹介いたしますよ その際はお声かけてください♪
投稿: べっち | 2010年8月31日 (火) 10時06分
伸び止めシート、ワタクシも使っています~♪ バスケット刻印を多用するので、使ってないと寸法が大変な コトになっちゃいますよ。 打刻作業のあと、剥がすのに神経遣いますけどね~(汗)
画像の革にはすでに図案が転写されていますね。 フラワーとリーフがゴージャスな雰囲気です。 完成を楽しみにしていますよ~♪
投稿: ashulla | 2010年9月 1日 (水) 07時04分
べっちさん、ashullaさんコメントありがとうございます。 やはり使うべきなんですね・・・(大汗)。 確かに打ちにくいのでどうしようかと思いつつ無精なわけはないんですけど、使わなかった感じです。今後はお二人を見習って使いたいと思います~♪ということで、その節はべっちさん、また、メールでお願いすればいいですか?宜しくお願いします~。
投稿: さんた | 2010年9月 1日 (水) 07時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: のびどめシート:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
おはようございます^^
さんたさんの勢いが止まりませんね!
私は伸び止めシートは必ず使用するようにしていますよ^^
確かに100%伸びが止まるわけではないですが、伸びるのを溜めると言うよりは、革が反り返るのを防ぐ意味合いで私は使用していますね。
もし今後大量に使用する場合は単価が安いのがありますので紹介いたしますよ
その際はお声かけてください♪
投稿: べっち | 2010年8月31日 (火) 10時06分
伸び止めシート、ワタクシも使っています~♪
バスケット刻印を多用するので、使ってないと寸法が大変な
コトになっちゃいますよ。
打刻作業のあと、剥がすのに神経遣いますけどね~(汗)
画像の革にはすでに図案が転写されていますね。
フラワーとリーフがゴージャスな雰囲気です。
完成を楽しみにしていますよ~♪
投稿: ashulla | 2010年9月 1日 (水) 07時04分
べっちさん、ashullaさんコメントありがとうございます。
やはり使うべきなんですね・・・(大汗)。
確かに打ちにくいのでどうしようかと思いつつ無精なわけはないんですけど、使わなかった感じです。今後はお二人を見習って使いたいと思います~♪ということで、その節はべっちさん、また、メールでお願いすればいいですか?宜しくお願いします~。
投稿: さんた | 2010年9月 1日 (水) 07時27分