« ヘリのおさまり | トップページ | ラグのキーケース完成~♪ »

コンチョの選定~

1127

毎回、楽しみなのと迷うのはコンチョですね。

今回は在庫にあった「モンタナ州クウォーターニッケル(いぶし仕上げ)」です。

ラグの雰囲気を壊さずに選べたかな~?と思います。

ちなみに奥はマグネです。

こちらもバネホックに使用か迷いましたが、ラグの強度を考えて、マグネを選択しました。

さて、後は内装パーツを取り付けます。

機構上、どうしてもコバが広がりやすいので仕上げには編み込みを選択しました。

週末完成できるように頑張りますね。

|

« ヘリのおさまり | トップページ | ラグのキーケース完成~♪ »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^^
作業が早いですね~
もう完成間近ってところですか・・・・・・
裏面には革を全体的には入れなかったんですね~
どの様な仕上がりでくるのか楽しみです!

投稿: べっち | 2010年11月27日 (土) 14時42分

ラグのヘリの始末を考えると、やはり編み込みになりますよね。
ラグの厚みが手強そうですががんばってくださいね~♪
モンタナ25¢はバッファロースカルがクールで、ワタクシも使いたい
コンチョです(笑)

投稿: ashulla | 2010年11月28日 (日) 08時46分

べっちさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、革は内張りしませんでした。
ラグの厚みがやはり3つ折りにはきつい感じで中の
収まりがやばそうだったのであえて貼りませんでした。
コインケースは貼ってみようと思います。いろいろと試してみたいと思います~♪

ashullaさん、コメントありがとうございます。
そうですね、どうしても厚みを考えると編みこみをチョイスしちゃいます。参考にしてもらった作品も編みこみでしたので収まりは想像しやすかったですよ。
では、完成品をアップしますね♪

投稿: さんた | 2010年11月28日 (日) 11時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンチョの選定~:

« ヘリのおさまり | トップページ | ラグのキーケース完成~♪ »