« シェリダンローズ再び~♪ | トップページ | 暴走?ハーフウォレット »
得意とはいえないバスケット(大汗)とネームが打ちあがりました。
あまり欧文は打たないので書体の太さが変わるとこが難しいですね。
とくに細くなる曲線は神経を使いますね。
普段使っているイラストレータのがきれいに曲線がひけますね(当然ですが・・・)、
いろいろなトレースをするので理屈はわかっているんですけど
これをベベラで表現するのはなかなか難しいものです。
それでもそこはそう、今までの経験で打ち切りました(^ ^ ;)。
さて、ここから本題のローズに入ります、前回を越えられるように頑張りたいと思います。
ではでは、もうしばらくお付き合い下さい~♪
2011年1月10日 (月) レザークラフト | 固定リンク Tweet
サンタさん こんばんは~ 天気が良いので薪割り気の試運転でした、休日は薪割りに追われます。 私も頭文字を筆記体でスタッズを打ちますが、やはり難しいものですよ。昔外国航路の船員だった頃は会社や港湾局に提出する書類全て英文で手書きでしたから自信が有りましたが、今の商売になってから英語書きませんもの。 PCで文字を作り、トレースできたら一番ですね。
今年も宜しく・・・
投稿: G.G Rider | 2011年1月10日 (月) 18時16分
GG Riderさん、コメントありがとうございます。 スタッズで文字~?意味がわかりません。 ようやく頂いたスタッズマーカーを使うおいらにはまさに外国の話かと。。。とりあえず、これからの作品で頂いた証を頑張りたいと思います~♪
投稿: | 2011年1月10日 (月) 21時04分
相変わらずの更新ペースに全然追いつけません(汗) しかし、バラの図案と言い、バスケットの打刻と言い、 完全にモノにしていますね~ ワタクシも次回作では少し毛色の変わったものを叩く予定です。 きっとさんたさんのお知恵を拝借すると思いますのでよろしくお願いしま~~~~す(笑)
投稿: ashulla | 2011年1月10日 (月) 22時21分
ahullaさん、コメントありがとうございます。 そうなんです、今年のさんた、ちょっと壊れ気味で。。。 いやいや、ものに出来てないので必死ですよ(大汗)。 次回作でおいらの知恵。。。?あるものならどんどん差し出しますのでahullaさんのすばらしき作品に活かしてくださ~い。こちらこそです~
投稿: さんた | 2011年1月10日 (月) 23時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シェリダンローズ~ネーム入まで~:
MONGOL800: Pretty good! !【早期購入特典あり】今がチャンス!
MONGOL800: People Peopleモンパチさん、やりたいことやってます。珠玉の1枚!
MONGOL800: DVD800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014待ちに待ったDVD!モンパチさんのライブはやっぱ、最高!
MONGOL800: GOOD MORNING OKINAWA沖縄感たっぷりのアルバム!モンパチさんらしいアルバムは必聴!
MONGOL800: 800TRIBUTE – champloo is the BEST!!-モンパチのお仲間のトリュビュートアルバム!どのアーティストも味があってGood!!
MONGOL800: 800BEST - simple is the BEST!!
MONGOL800: etc.works2
MONGOL800: DVD800 SPECIAL BOXX!!
MONGOL800: etc works
MONGOL800: eight-hundreds
MONGOL800: ヨロコビノウタ
MONGOL800: special thanks!!
MONGOL800: DVD800 Daniel’s TOUR 2006
MONGOL800: Daniel
MONGOL800: Message
コメント
サンタさん こんばんは~
天気が良いので薪割り気の試運転でした、休日は薪割りに追われます。
私も頭文字を筆記体でスタッズを打ちますが、やはり難しいものですよ。昔外国航路の船員だった頃は会社や港湾局に提出する書類全て英文で手書きでしたから自信が有りましたが、今の商売になってから英語書きませんもの。
PCで文字を作り、トレースできたら一番ですね。
今年も宜しく・・・
投稿: G.G Rider | 2011年1月10日 (月) 18時16分
GG Riderさん、コメントありがとうございます。
スタッズで文字~?意味がわかりません。
ようやく頂いたスタッズマーカーを使うおいらにはまさに外国の話かと。。。とりあえず、これからの作品で頂いた証を頑張りたいと思います~♪
投稿: | 2011年1月10日 (月) 21時04分
相変わらずの更新ペースに全然追いつけません(汗)
しかし、バラの図案と言い、バスケットの打刻と言い、
完全にモノにしていますね~
ワタクシも次回作では少し毛色の変わったものを叩く予定です。
きっとさんたさんのお知恵を拝借すると思いますのでよろしくお願いしま~~~~す(笑)
投稿: ashulla | 2011年1月10日 (月) 22時21分
ahullaさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、今年のさんた、ちょっと壊れ気味で。。。
いやいや、ものに出来てないので必死ですよ(大汗)。
次回作でおいらの知恵。。。?あるものならどんどん差し出しますのでahullaさんのすばらしき作品に活かしてくださ~い。こちらこそです~
投稿: さんた | 2011年1月10日 (月) 23時03分