あれ?カラーリング?
黒い免許ケースが、エンジ色に…?
実は、窓の部分に素材を採用するのにあたり試作として母の免許ケースを作りました。
生涯5回目の手術から退院してきた母への少し遅れた母の日のプレゼントになりました。
一日でも長生きしてくださいね。
| 固定リンク
「レザークラフト」カテゴリの記事
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ 完成~♪(2019.05.22)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その5(2019.05.21)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その4(2019.05.20)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その2(2019.05.16)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その1(2019.05.15)
コメント
なるほど~
サンタさんにしてはアップが遅いなァと思っていたら母上様へのプレゼントでしたか。
自分で着色できる強みですね、相手によって色を使い分けが出来る。素晴らしいです。
私は今週一杯船を泊めて定期整備中ですが、来月半ばまで学校めぐりで水難防止教室です。そしてその後は東北海中での被害者探しがありそうです。
投稿: G.G Rider | 2011年6月 6日 (月) 11時50分
GGさん、コメントありがとうございます♪
そうなんです、試作で寄り道してました。GGさん、大変なお仕事が続くようですが、くれぐれお気をつけくださいね。
さて、引き続き依頼の品をがんばっていきます!
投稿: さんた | 2011年6月 6日 (月) 13時00分
シックなカラーに染められたパスケース、ステキですね~♪
窓の部分のクリア素材は何をお使いになったんでしょうか?
近々教室でパスケースの製作を予定しているのでさんたさんの
作品を参考にさせていただきます~m(__)m
投稿: ashulla | 2011年6月 9日 (木) 08時01分
こんちゃ^^
ここ最近のさんたさん工房のブームは明るめの色ですね♪
前回はピンク今回はエンジと感じが違って良いですね♪
私もパスケースほしいな♪
投稿: べっち | 2011年6月11日 (土) 10時45分
ashullaさん。べっちさん、コメントありがとうございます。
似たような作品にコメントいただいてすいません・・・
カラーリングはちょっと明るめのほうが女性うけするようです。店頭にある本革製品は派手なのが少ないからでしょうかね?
さてさて、次回もスモール?かな?がんばりますね。
投稿: さんた | 2011年6月12日 (日) 07時53分