カービングウォレットできました♪
やっぱり蓋を開ければ2週間かかりました・・・
もう少し早くできる予定でしたが。。。これが最短かぁ。。。
あわてんぼうのおいらなので失敗しないこのペースが最良なのかもしれないですね(汗)
今回は側面を少し凹ませてあるのですが、この対したことない形状でも工程に少し差が出ることがわかりました。
何より毎回が学習ですね♪
札入れ2箇所、カード6+1、小銭入れ1。
いつもの機構に比べるとカード入れを小銭入れの側面に使った分、札入れ箇所が1枚分少ないシンプルな造りです。外がわを3mmにした分、中身を薄く仕上げたかったというのが事情です。。。
その分?カービングはきっちり力強く打てたので気持ちのいい疲れが・・・(汗)
リーフが少し飛び出してるのが一応、ポイントだったりします。。。
ちなみにコンチョは控えめ、これは仮で・・・欲しい方が現れたらコンチョを別注・・・でと思います。。。
ではでは。次の作品・・・
定番のコインケースでも作りたいと思います~。
がんばりますねん。
| 固定リンク
「レザークラフト」カテゴリの記事
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ 完成~♪(2019.05.22)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その5(2019.05.21)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その4(2019.05.20)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その2(2019.05.16)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その1(2019.05.15)
コメント
こんばんわ^^
完成お疲れ様です!
良い感じの色合いで3mm厚つの表側は迫力がありますね!
こういう色合いのウォレットはなかなか作ったことがないので風合いあってカッコイイので今度挑戦してみよ!!
いつも刺激をありがとうございます!!
投稿: べっち | 2012年5月21日 (月) 21時07分
完成おめでとうございます~♪
カラーリングやシェイプされたフォルムなど、細かい部分の作りにも
こだわりが感じられるウォレットですね。
コンチョはモンタナクォーターみたいですが、もう少し大きめのものでも
良さそうですね。
購入される方は、オプションで大きめのコンチョをぜひ!!
投稿: ashulla | 2012年5月22日 (火) 09時37分
べっちさん、コメントありがとうございます。
べっちさんもべっちさんテイストあるし、ashullaさんにもやっぱりあるし、そんなに意識してないですけど、これも一応さんたテイストといえるような雰囲気になりましたね。見た目よりもすっきりした持ち心地です。次回もがんばりますねん。
ashullaさん、コメント&おすすめコメントありがとうございます♪
オプションもありかと初の試みでございます。近くネットショップにあげようと思っています。
フォルムはもうすこし・・・べっちさんぐらい大胆にいきたかったのですが、なかなかその勇気が出ず。。。って感じです。
それでも次回はもう少し変えてみようと思います。
次回も頑張りますねん♪
投稿: さんた | 2012年5月22日 (火) 16時39分