« 7/29豊橋市岩西小学校サマーフェスタ&バザーのご案内~♪その2 | トップページ | おかえりなさい »

岩西小学校~革体験教室ご参加ありがとうございました!

あっという間に当日なり、見本の品も作れないままの開催となりました・・・(汗)

今回のテーマ「最高にカッコいいキーホルダーを作ろう!」いかがでしたか?

073000
3年目ともなるとおおよその流れは理解してるつもりでしたが、まわりの先生方のサポートもあり1時間で終ることができました~感謝感激でございます。
そんな様子がこちら

073001

073002

一時は教室のすべての椅子や机に子どもたちやご父兄の方々が埋まり大盛況~♪
って感じでしたが、無料ですもの、子どもたちもスタンプ集めたいもの~って感じであれよあれよと1時間半のリミットを30分も残し材料不足で終了となりました。
子どもたちは楽しめたのかな???

073003

少々の不安は残しつつも、それでも次年度の予約も軽く入れられ、複雑な思いでの帰宅となりました。

170個の笑顔が生まれていればやった甲斐ありとしたいとこですが、どうなんだろう・・・
まあ、それでも自分の作った作品でこの先、「ものづくりの楽しさ」を感じてもらえたらよいなぁ~と思うさんたでした。


参加してくださったみなさま~本当にありがとうございました。

|

« 7/29豊橋市岩西小学校サマーフェスタ&バザーのご案内~♪その2 | トップページ | おかえりなさい »

コメント

お疲れさまでした。自分のできることで社会に貢献できる事は嬉しいですよね。私も昨年まで毎年小学校を回って水難防止教室をやってきました、今年からは後方支援だけです。

近くに手芸用品の「トーカイ」が出来て講師を頼みたいといわれていますが、あそこに置いてある材料で作るとなると私の意に添わないものが膨大な価格になるので断っています。

これまでは右から左にプレゼントしていましたが、ガレージセールにでも出してみようかなと思っています。材料費の一部にでもなれば助かりますからね。

投稿: G.G Rider | 2012年7月30日 (月) 14時50分

GGさん、コメントありがとうございます。
貢献なんていえるものではないですよ。
それでも笑顔を増やせたのかなぁ~とは思います。
GGさんも思い切って請ければよいのに~っと思います。
高額覚悟のお客さんもきっといるかと・・・
ガレージセール大賛成ですよ、きっと飛ぶように売れると思います。
でもでも、叩き売りはなしでお願いします~♪

投稿: さんた | 2012年7月31日 (火) 20時54分

さんたさん めっちゃ大盛況じゃないですか!!
このペンで書くって言う方法かなりgood!!です

これは良いのを思いつきましたね~
このアイディアいただきです!!

投稿: べっち | 2012年8月 3日 (金) 17時32分

べっちさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、子どものパワーに圧倒されまくりましたよ。
みんなの作品を掲載したかったのですが、なかなかタイミングなく様子だけでのあっぷですが、それぞれ思い思いの作品を作っていましたよ。いい思い出になってくれたらと思います~♪

投稿: さんた | 2012年8月 4日 (土) 19時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩西小学校~革体験教室ご参加ありがとうございました!:

« 7/29豊橋市岩西小学校サマーフェスタ&バザーのご案内~♪その2 | トップページ | おかえりなさい »