ありがたいことです【リペア】その3
さてさて、奥様のバタフライウォレットリペアの続きです。
当初はめくれ上がった箇所を切り取ってリペアをと考えておりました。
少し硬さが欲しいと革を固める「カタメール」を塗ってみました。。。
色が変わると書いてありました(汗)
ガァァ~ン。右下が元のパーツ・・・上部の色が変わっています。
ということで早速リペアパーツを切り出しました。
ほぼほぼ全解体となりましたが逆に気分がよいものです・・・(苦笑)
ついでに内装をクリーニング!この際だからもちろん、内装の布も交換!
ということで内装パーツのリペアは完成。
さてさて外装です。
コンチョのクリスタル探し・・・
ネットショップで取り寄せるも同じものではありません・・・(汗)
店頭で問い合わせるとなんと廃盤?!
さんたピンチです。。。
ご依頼主様に訳をお伝えすると快諾頂き代わりのパーツを・・・
クリスタルコンチョの代替えが見つかりました。
きれいだったので3つも買ってしまいました(笑)
ということでこれを装着!
もちろん外装にはしっかりオイルを染み込ませ、できる限りキレイにクリーニング~♪
して仕上がりました~♪
また長いことかわいがってもらえたらと送り出しました~♪
さてこの後どうしよう・・・
少し考えてさんたの5月は気合入れて作業再開しますねん。
ではでは~
| 固定リンク
「レザークラフト」カテゴリの記事
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ 完成~♪(2019.05.22)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その5(2019.05.21)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その4(2019.05.20)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その2(2019.05.16)
- ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その1(2019.05.15)
コメント