« ミドルウォレットの巻 その4 | トップページ | ワークショップの試作 その1 »

ミドルウォレットの巻 その5〜完成〜

05
全然、ご報告ができないまま完成してしまいました・・・
とほほ。
外装はちょっとおとなしい感じです。

04
内装は、後依頼主さまのご要望に合わせて、札入れ1箇所、カード3箇所、小銭入れ1箇所、カードケースの裏に隠しポケットがある構造です。

01
パーツ数の割に手間がかかり、縫い合わせにもかなり気を遣うというのがミドルウォレットの印象です。
正直、遣う方が慣れていただかないといけないサイズと使い勝手かと・・・

02
札入れは比較的低く設定してあります。というのもカードケースと小銭入れがお札取り出し時に意外と邪魔になる、
そしてカードケースと小銭入れの縫い目が折れ曲がることでお札が挟まれて出しにくいのでは?またはひっかることで破れてしまうのでは?ということが考えられたから。。。なんにしても使ってみないとわかりません(汗)

03
初のミドルウォレット♪勉強になりました〜♪

今年はこれで最後かな〜と思っていたら、プライベートワークショップ依頼と携帯ケースの新調のお話が。
来年早々、ざわざわと忙しくなりそうです。

がんばりますねん。

|

« ミドルウォレットの巻 その4 | トップページ | ワークショップの試作 その1 »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミドルウォレットの巻 その5〜完成〜:

« ミドルウォレットの巻 その4 | トップページ | ワークショップの試作 その1 »