« ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その4 | トップページ | ワークショップサンプルの色付き名刺入れ 完成~♪ »

ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その5

今日のさんた地方は大雨。東三河の貯水ダム「宇連ダム」の貯水率が0.1%~3.8%まで上昇~♪少し安心です。

さてさて、コバ磨きのスタートです。

001

コバ磨きも方法はいろいろとありますが、さんたはサンドペーパーを3種類ほど使っています、今では100均でたくさんあるのでそんなもので十分です。荒いものから順番にかけていきます。コバを毛羽立たせてできるだけ2枚を1枚に見えるようにひたすら削ります。あまり力は入れなくてもよきです、やりすぎると本当に削れ過ぎることもありますので~

002 軽く、そして手早くかけていくとよいかもしれません(^^)

003

まだ少し、2枚感がありますが残るものは残るのであまり神経質にならなくても良いかと思います。

そんなこんなで、時間がなくて今日はここまで(汗)

明日も少し磨いて色をつけていきますね。

がんばりますねん~♪

 

ではでは~

 

|

« ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その4 | トップページ | ワークショップサンプルの色付き名刺入れ 完成~♪ »

レザークラフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワークショップサンプルの色付き名刺入れ その4 | トップページ | ワークショップサンプルの色付き名刺入れ 完成~♪ »