« 【お札とカードケース】その2 | トップページ | ひさしぶりのロングウォレット2 »

ひさしぶりのロングウォレット

 

さてさて、とっても久しぶりの製作です(^^)

実は何年も前からご依頼があったのをお待たせしていて最近あったらなんと!

ロングの折り目が本体の半分近くまで割れてる・・・

 

ごめんなさい!

ってお伝えして製作を開始しました。

01_20210708221601

まずは革の染色から、外革はこげ茶に少し、赤とオレンジを混ぜて、内装と外装のポイントは定番のコードバン。

しっかり染まったものでパーツの切り出し。

02_20210708221601

なかなかのパーツ数をみてワクワクが止まりません♪

それぞれのパーツを仕上げていきます。

03_20210708221601

まずは表面の仕上げ、基本はレザーフィックス。

04_20210708221601

そのあとはヘリ落としとコバの仕上げ。

05_20210708221601

最後に必要な床を仕上げていきます。

 

今日は、ひさしぶりに帰宅後に革残業。

 

さんたさん、ひさしぶりの燃えてるかも(^^)

 

仕上がりまで楽しみながらがんばりますねん。

 

 

|

« 【お札とカードケース】その2 | トップページ | ひさしぶりのロングウォレット2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【お札とカードケース】その2 | トップページ | ひさしぶりのロングウォレット2 »